すでにトレードがはじまっていますが、まだまだ盛り上がるのはこれからです。トレードデットラインはまだ3週間ほどありますが、皆様によりトレードを楽しんでもらうために、各チームのトレード情報をまとめました。情報は1/21時点ものです。
アトランタ・ホークス
昨シーズン、プレーオフでイーストのカンファレンス・ファイナルズまで進んだホークスですが、現在イーストの12位と苦しんでいます。538のRAPTORS予想では、イースト9位でプレーオフ進出の確率は54%、Elo予想では31%になっています。プレーオフ出場ラインが44勝とすると、残りは23勝13敗のペースでいかなければいけません(1/25日時点)。
今から巻き返さないとプレーオフどころかプレーインも逃すことになりかねないので、トレードがあるだろうと言われています。GMのトラヴィス・シュレンクもトレードには積極的なようで、地元ラジオでトレードについて言及しています。
シュレンク:「みんなを戻したのは良いアイディアではなかったかもしれないし、その責任を認めなければいけない。責任は私にある。トレードデットラインまで数週間あるが、どうするか考えなければいけない」
ディフェンスがリーグで下から5位のホークスは、DPOY級のディフェンス力があるシモンズに興味があるそうです。シモンズの約33億円のサラリーにマッチするために、ホークスは少なくとも約26.3億円が必要になります。
そのため1/15にトレードでできるようになったジョン・コリンズのトレードの噂が出てきています。
ジョン・コリンズのサラリーが約23億円なので、シモンズのトレードには少し足りませんが、デアンドレ・ハンターやオンエカ・オコンウという若くて優秀な選手たちのルーキーサラリーもつけることができます。また、来シーズン約5億円だけが保証されているガリナリのキャップ調整用の約20.5億円の契約もあります。
ドラフトアセットも、1巡目指名権が手付かずのまま残っています。更に、カム・レディッシュのトレードで、ニックスからホーネッツの1巡目指名権を得てアセットを強化しました。トレードデットラインよりもかなり先のこのタイミングでトレードをしてこのアセットを得たのは、このトレードデットラインで使えるからでしょう。
または約18億円のボグダノヴィッチ+ハンターでシモンズの組み合わせも可能です。
シクサーズのダリル・モリーは、エンビードがすばらしいプレーをしているので、オールスター級よりも下の選手に有望な若い選手とのトレードもあり得ると言っていますが、どうなりますか。エンビード、コリンズ、ハリスのフロントラインは、コリンズとハリスが4で被ってしまって機能しないように思います。
シクサーズはホークスにハリスのトレードも持ちかけたようですが、そこでシクサーズとの交渉は一時止まってしまったようですが、今ホークスはハリスを引き受けてくれる3つ目のチームを探しているそうです。
ジョン・コリンズ
ホークスでトレードできないのはトレ・ヤング(アンタッチャブル)、クリント・カペラ(オフシーズンまでトレードできない)と言われており、それにケヴィン・ハーター(ポイズンピル)も入りそうです。彼ら以外はコリンズ含めて全員トレード交渉可能なようです。
特に、スリーも40%以上でスペースも広げられるジョン・コリンズはNBAでもジェラミ・グラント、ハリソン・バーンズに次ぐ市場人気が高い4だと思います。契約が残り4年も残っているのもプラスです。
ホークスはコリンズのトレードにだんだんと活発になってきているそうです。
コリンズは今シーズン、ショット・アテンプツとユーセイジレートが減っていて、ホークスでの役割にフラストレーションがたまっている&ロッカールームでチームバスケをするように言ってきたのに誰も耳を貸してくれないと感じているそうで、ホークスに不満を持っていると言われています(本人は否定)。
今いちばんコリンズのトレードで噂されているのがマーヴェリックスです。ただ、ホークスが必要とする選手がマヴスにいるかと言われたらいないかもしれません。
他にもホークスは、今年契約が切れる控えPGのデロン・ライトやルー・ウィリアムスもトレードに出して、今の内に2巡目指名権をゲットしておきたいところです。ライトにはバードライツがありますが、キャップがきついので彼の求めるようなサラリーは払えないと思います。
また、貢献できるベテランが得られるなら、デアンドレ・ハンターもトレードしても良いとのことです。
ただ、ホークスはタックスまで約2.4億円です。そのため、トレードがあるにしてもタックスを超えるようなサラリーは引き取らないでしょう。引き取ったとしても、他のトレードでタックスを交わす必要があり、そのあたりのツメがホークスは2011年からタックスを払っていなません。
私はセルツとのスマート&リチャードソン ⇄ コリンズのトレードがWin-Winだと思っています。スマートはトレのディフェンスをカバーでき、ケガがちなボグダノヴィッチの穴を埋められます。コリンズもテイタムとブラウンのためにスペースをつくれます。これをベースに、お互いタックスをかわせるようなトレードに広げていくと、スマート/リチャードソン/シュルーダー ⇄ コリンズ/ライトのトレードで、両チームともキャッシュを送ってミニマムの選手をサンダーに引き取ってもらうようなスリーチーム・トレードも考えられます。
いずれにせよ、ホークスはディフェンスを立て直してプレーオフを目指さなくてはいけません。どう動くのでしょうか。
サクラメント・キングス
キングスは目下NBA記録タイとなる15シーズン連続でプレーオフ進出を逃しているため、まだ目標はプレーオフ進出だそうです。GMのモンテ・マクネイアーはそのためならどんなトレードをするオーナーからの許可も得ているそうで、ディアーロン・フォックスとタイリース・ハリバートンの交渉も可能になったそうです。噂ではシモンズとペイサーズのドマンタス・サボニスを狙っているようです。
キャップもまだ健全で、サラリーはフォックスのマックスからミニMLEクラスまで揃っているので、あらゆるシナリオのトレードにも対応できそうです。
やろうと思えば、フォックス(約28.1億円)、バディー・ヒールド(約28.1億円)、ハリソン・バーンズ(約20.2億円)でシクサーズのシモンズ&ハリスのメガサラリーにもマッチできます。エンビードとのフィットが良い選手がいて、シモンズ&ハリスの契約をストレートでサラリーマッチできるのはキングスくらいなのではないでしょうか。
シクサーズのモリーもこれなら文句ないと思われますが、キングスがハリスを微妙だと思っているようです。さすがに来シーズンかの残り2年約76.8億円の契約でキャップを縛られるのは避けたいようです。(*1/26にBreacher Reprotのジェイク・フィッシャーが、キングスはハリスの契約も引き取るつもりがあるとレポートしています)
キングスは、すでに売りに出しているバディー・ヒールドと来年RFAのマーヴィン・バグリー(約11.3億円)の引き受け先を探したいところでしょう。ピストンズがバグリーに興味を持っていると言われています。
リショーン・ホームズもトレード可能になっているようです。夏にFAになるトリスタン・トンプソン(MLE)も確実にアセットに変えておきたいところです。
キングスでもっとも需要が高いのはフォックスではなく、バーンズかもしれません。バーンズは守備も複数ポジションこなせ、スリーもあり、どんなチームのシステムにもフィットします。キングスとしては高く売れる時に売っておく選択肢もありそうです。
また、キングスには他にもおもしろい要素があります。
キングスはバグリーの使い方で彼のエージェントのジェフ・シュワルツを怒らせています。エージェントが会社のアカウントを使って(ツィッターやインタビューではなく!)キングスのやり方を正式に非難したというすごく珍しいケースです。
シュワルツは、ヨキッチ、ミドルトン、マコラム、ジョン・コリンズらをクライアントとする大物エージェントなので、キングスとしてはエクセルスポーツを敵にまわしたくはないでしょう。今シーズンはトレードするはずです。特にシュワルツはリーグ内で需要が高いハリソン・バーンズのエージェントも務めています。このバーンズと絡めてキングスがバグリーをどうトレード市場で扱うのか(どういうカタチになるのか)興味深い案件です。
現在、最新の情報では、キングスはフォックスとハリバートンを中心にチームづくりをしていきたいと考えているようです。すでにトレードの交渉チームにもフォックスのエージェントにもそう伝えているとのこと。これまでのトレード交渉で、フォックスで得られるリターンが希望よりも低かったのがわかったということでしょう。
今回はここまでです。次回はピストンズから優勝候補のネッツまで幅広いチームの情報を取り上げていきます。
トレード特集 Prt.2:ピストンズ&マジック
トレード特集 Prt.3:レイカーズ&ロケッツ
トレード特集 Prt.4:ブルズ/バックス/キャヴス/ネッツ
トレード特集 Prt.5:ラプターズ/ホーネッツ/セルティクス
参考サイト:Update on Ben Simmons trade talks, frustrated Hawks star John Collins a possible match? NBA news and notes/NBA Rumors Binge: A Desperate Ben Simmons Suitor + How Lakers Can Keep Monk/Latest NBA Trade Intel: How Will Dame Lillard Surgery Impact Ben Simmons Market?/De’Aaron Fox addresses Kings trade rumors, his ideal role in the NBA/